TEL.
Golf Club: 043-309-6661 Horse Owner’s Club: 043-309-6667

HORSE OWNERS’ CLUB

HORSE OWNERS’ CLUB

東京クラシッククラブは「アニマル・ウェルフェア」の理念のもと、人と動物と自然の共生する多様性豊かな環境を創造する事を目的にします

Horse owners’ club

東京クラシック馬主クラブ


都心では体験出来ない非日常な森での時間、広大な敷地の中にゆったりとした厩舎や放牧地、ホーストレッキングコースなど馬とふれあう贅沢な環境をご用意しました。

Club member

クラブメンバー


「東京クラシッククラブ」及び「馬主クラブ」のメンバーは、クラブ共同馬主会員として、クラブ馬に騎乗することが出来ます。また、乗馬のプログラムのみならず、馬のお世話等、馬と過ごすクラブライフを満喫出来ます。ご入会にあたりましては、東京クラシッククラブメンバーまたは、馬主クラブメンバーの紹介が必要です。ゆったりとした時間をメンバーの皆様に過ごして頂くため、騎乗は完全予約制です。ビジターのお客様はお断りさせて頂いております。

 

馬主会員


既に自馬をお持ちの方は、入会時に、東京クラシッククラブ理事長との簡単な面接・審査を経ることで、馬主クラブにご入会頂けます。

Horse trekking

森の外乗(トレッキング)


「東京クラシック馬主クラブ」の醍醐味は、何といっても日本初のゴルフ場内外乗り入れ可能な、ホーストレッキングです。ゴルフ場内外の四季折々の美しい森の小道を、馬の背に揺られ、森林浴しながらお散歩できます。沢の向こう側の「放牧地」では、一旦休憩し、馬に牧草を食べさせながらお茶を飲んだり、広い放牧地で駈歩したり等、初心者の方から上級者の方まで、それぞれのレベルに合わせた対応をいたします。どんどん要望を伝えていただき、それぞれのスタイルでお楽しみください。

Animal Welfare

アニマル・ウェルフェア


馬の可能性を伸ばすために、ストレスのない生活を実現します。馬は本来、草を食べながら一日に何十キロも移動する動物です。厩舎に入れっぱなしでは、ストレスと運動不足が溜っていきます。広大な放牧地に放牧し、馬場で適切な運動をする等、なるべく馬を外に出し、馬主会員とともに馬にも自由で快適な生活を提供できるよう心がけてまいります。

引退馬協会への支援

「東京クラシッククラブ」は、「特定非営利活動法人引退馬協会」の「一頭でも多くの引退馬が元気に暮らせるように」との趣旨に賛同し、その活動を支援します。


詳細はお問い合わせ下さい。

東京クラシック馬主クラブ
265-0052
千葉県千葉市若葉区和泉町282 TCC馬主クラブ
TEL 043-309-6667  FAX 043-228-2220
activity@tokyo-classic.jp